住まいづくりガイドあたらしのブログ

あいばの家に暮らして14年目!住まいづくりのお役立ちトピックと日々のあれこれ。

外壁工事が、また進んでいます。

この「おうちで家づくり」シリーズは、

今から10年前の、わが家の家づくりを振り返ってお届けしています!

自粛や制限が解除されてきたりもしていますが、この企画は続けます。

これから家づくりを考えている方へ、何かの参考になれば!と、思っています。

jiroars.hatenablog.com

 

[おうちで家づくり 037]
--------------------

外壁の下地となる部分の工事が進んでいました。

f:id:jiroars:20200616171338j:plain

 

ニシトコの外壁は、

一階:ガルバリウム鋼板 銀黒・角波 / 二階:ジョリパット吹付け という仕上げになります。

 

外壁に一定のルール(一階は同じ、二階は三色の中から選べる)を持たせることで、

街並み全体のイメージが整っていきます。

 

 二階部分。MOISS+透湿防水シート+ラス板

f:id:jiroars:20200616171849j:plain

 

一階部分。MOISS+透湿防水シート+胴縁

二階との境にガルバリウム鋼板の水切りが見えています。

f:id:jiroars:20200617133112j:plain

 

現場のネット越しに、北側にひろがる景色を見る。

この日も気持ち良い青空でしたが、来年の春のサクラが今から楽しみです。

f:id:jiroars:20200617133552j:plain

 

足場の上から見る、にしとこの街並み。

f:id:jiroars:20200617133804j:plain

 

【外壁工事、進行中~ 091220】

 

-----【10年後本人解説】-----

この頃は、足場に上がって色々な写真を撮りまくっていましたね笑

家が出来上がっていく喜びだったり、ちょうどわが家がニシトコの中でも奥の方で、

少し高くなっている場所なので、足場の上からこの街に住むんだーーという気持ちに浸っていました。

それぞれの階で外壁の仕様がちがうため、また違う下地のつくり方が見られたり、

家づくりの色々な部分について、さらに詳しくわかるようになりました。

今の仕事の中でも、この時の経験はかなり大きなものになっています。

--------------------

 

それでは!

 

(ガイド 新)