住まいづくりガイドあたらしのブログ

あいばの家に暮らして14年目!住まいづくりのお役立ちトピックと日々のあれこれ。

下地が大事。外壁のモルタル塗り。

#おうちで家づくり

10年前の自宅の家づくりを当時のblogをもとに振り返り、10年後解説付きで配信中ーー

これから家づくりを考えている方へ、何かの参考になれば嬉しいです!

 

[おうちで家づくり 044]
--------------------

外壁下地のモルタルが塗られていました。

日に日に、表情を変えていきますねーー

これは、南側の写真。

f:id:jiroars:20200628124100j:plain

 

北東側の写真。

f:id:jiroars:20200628124139j:plain

 

寄ってみましょうーー キレイに塗られています!

f:id:jiroars:20200628124211j:plain

 

この日もとっても良い天気。足場を上がってみると・・・

 

住まい手さんの子供たちの笑い声。

みんな、元気いっぱいに遊んでいましたーー

f:id:jiroars:20200628124256j:plain

 

そして、さらに足場の一番高いところまで上がってみましたああ

「OMソーラー」の集熱ガラス!! 青空によく映えます。

f:id:jiroars:20200628124451j:plain

 

富士山も見えました! 最近は山登りにも行っていないなあ。

f:id:jiroars:20200628124628j:plain

 

西所沢のまわりには、狭山丘陵をはじめ、自然のスポットが色々とあるので、

家族皆で、出かけてみようーー

 

【外壁工事 ~モルタル塗り~ 100117】

 

-----【10年後本人解説】-----

この前書いた「ジョリパット」は、外壁の仕上げ材。その下地として、補強ネットと共にモルタルを塗っていきます。モルタルの説明は、こちらの記事の解説に書いています!

そして、この前の「乾式」についての記事の中でも、湿式との違いにポイントに触れましたが、湿式の「塗る」という作業は確かな技術も必要です。窯業系のサイディング材での仕上げとは、出来上がりの雰囲気もまったく違います。

何十年という年月をかけて暮らす中では、新築当時のデザインと同じサイディング材がその時には、もう扱われていないということもあり得ます。

建てる時からメンテナンスのことにまで意識が向けられていると、後になってから色々と効いてくることが、きっとあると思います。ぜひ、気にしてみてください。

--------------------

 

それでは!

 

(ガイド 新)