住まいづくりガイドあたらしのブログ

あいばの家に暮らして14年目!住まいづくりのお役立ちトピックと日々のあれこれ。

14年目のリアル ~新さん家での見どころ①

今週末の見楽会 新さん家の見どころ紹介!

 

 

①床

パイン材のキズの入り方

紫外線による焼け具合

一階(リビング)と二階の違い、裸足で過ごす中でのツヤの出方笑

 

パイン材は輸入物のマツ科の木、「針葉樹」というやわらかい木に分類されます

(かたい木は広葉樹)。


ダイニングもキッチンも、入居時から何かのマットのようなものは敷いていません。

ガスではなくIHを使っています。


14年の「暮らしのあと」(と呼びます)様子を見てもらい、

ご自宅の未来のようすを想像してみてください!

 

4月に入居だったのですが、

7月の夜、私が野菜炒めをひっくり返した跡は、

果たして、どうなっているのか・・・!?

 

▽見学希望の方は、こちらから!

aibaeco.co.jp

 

つづく

 

お向かいさんと私の家 二軒同時の住まい手宅見楽会!

こんにちは、住まいづくりガイドのあたらしです。

気づけば9月。今年も2/3が終わったという信じられない時の速さを感じています。

(毎年同じことを言っていますが、本当の年々早くなる。やっぱりジャネーの法則

 

今月の見楽会は9/16土と17日に所沢市にて開催します、

私の自邸とお向かいさんの家二軒同時の、実際に住んでいる家の見楽会です!!

「市中山居&新さん家|向こう三軒両隣の暮らし」見楽会

(新さん家)

(市中山居)

aibaeco.co.jp

 

9月17日は市中山居のみの開催です。

見楽会のタイトルにもなっている「向こう三軒両隣」というのは、

今回の「ソーラータウン西所沢」を手掛けられた、田中敏溥(たなかとしひろ)さん

の書かれた、こちらの本がもとになっています。

 

この本のラストの方に、田中さんの考える「いい家」とは、

人にやさしい

街にやさしい

地球にやさしい

家と書かれています。

 

↑そして、この人と街の重なる色のついた部分について

「隣家や道にやさしいこと」と言われています。

 

そういった想いが、実際の街並みになって、

私たちの、向こう三軒両隣な暮らしにつながっているのだと実感しています。

 

建物のようすとあわせて、

そんな街づくりのようすもお伝え出来ればと思います。

ということでは、色々な見どころのあるイベントになっています!!

土地探しの方にも、参考にしていただけるヒントがきっとあります。

 

まだお申し込みは間に合いますので、

イベントページから進んでお申し込みください。

aibaeco.co.jp

 

それでは~~

 

(住まいづくりガイドあたらし)

 

 

東京ゼロエミ住宅「水準3」の家 完成見楽会 8/27日(東京都府中市)

こんにちは、住まいづくりガイドのあたらしです。

今度の日曜日8/27に東京都府中市で開催する完成見楽会のお住まいは、

東京ゼロエミ住宅の「水準3」をクリアしています!

 

東京ゼロエミ住宅とは、

「高い断熱性能」×「高い省エネ性能の住宅設備」により、

省エネ性能がより一層高められている、東京都独自の基準を満たした住宅です。

 

東京都は、

今からあと27年後、2050年までに世界の二酸化炭素排出実質ゼロに貢献する

「ゼロエミッション東京」の実現に向けて、

あと7年後の2030年までに(わりとスグ)温室効果ガス排出量50%削減

(2000年比)する「カーボンハーフ」を表面、取組みを加速させています。

 

ただ都内の住宅事情として、

建設費が高く、土地も高く、狭小な土地利用や斜線制限からの屋根形状もあり、

太陽光発電を載せることが難しい場合も考えられる中、

断熱性能と住宅設備の省エネ性能を「見える化」した、独自の基準をとりまとめた

という背景があります。

 

従来のZEH(ゼロエネルギーハウス)よりも高い基準を設定。

太陽光発電による削減量等を除いて)

一次エネルギー消費量の削減率を30%以上としました!(ZEHは20%)

 

「一次エネルギー消費量」とは??

「年間で使うと想定される電気やガスなどのエネルギーを数値化したもの」で、

建築地や家の大きさもふまえて、基準のエネルギー量が決められていきます。

 

この基準となるものが「基準一次エネルギー消費量」。

対して、新築する家がどれだけエネルギーを使うのかは、

「設計一次エネルギー消費量」と言い、

 

基準一次エネルギー消費量 ≧ 設計一次エネルギー消費量

↑これがどれくらい低いのか?? ということになります。

 

そして昨年2022年上位基準が設けられて、それぞれの削減率が

水準3 40%以上

水準2 35%以上

水準1 30%以上

と設定されました。

再エネ設備が設置可能な場合は、容量は問わないので設置が望ましいとされました。

 

現状とこれからの未来をふまえて、環境への負担を少なくする取組みが

色々な場面で行われていることは、日々の生活の中で実感されていると思います。

ひとつひとつの取組みの積み重ねも大切です。

 

そしてたくさんの人が多くの時間を過ごす家でも(だからこそ)、

暮らしで使うエネルギーを少なく出来るようにと、

東京都は「かなり力を入れて」、その後押しをしています。

 

それが、「東京ゼロエミ住宅導入促進事業」です。

www.tokyo-co2down.jp

 

水準1をクリアした家は30万円、水準2は、50万円

 

そして、水準3をクリアした家は・・・

210万円という助成金額になっています!!

 

東京ゼロエミ住宅の認証を取るための申請業務等々に費用が掛かるため、

それを加味すると、この金額が満額もらえるということにはなりませんが、

特に水準3の210万円は、助成金額としてかなりのインパクトがあります。

 

さらに、太陽光発電、蓄電池、V2Hの設置には追加の補助もあります。

東京都、かなり攻めています。

 

今回の見楽会のお住まいが、この水準3をクリアしているように、

相羽建設では、これからの時代にむけた住まいづくりのご相談を受付中です。

会場での体感とあわせて、お気軽にお問合せください。

 

見楽会へのご参加は、こちらのイベントページからエントリーください!

aibaeco.co.jp

 

まだまだ残暑が続ていますが、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

それでは~~

 

(住まいづくりガイドあたらし)

最新情報はこちらをチェック! ~ニュース&リリース

相羽建設のホームページの「ここ」に最新情報が載っています!!

 

画像が切り替わるようになっているので、しばらく見て頂くと、

それぞれのサムネイルが表示されます。

 

「ヒトコトの家」の新しいシリーズ「sugi」も、載っています!!

不動産情報、新しい住まいの情報、などなど

ぜひ、チェックしてみてください~~

 

そして、来月の7/8土には、

こちらのビッグイベントが開催されます!!

「AIBA 手しごとフェスタ」 〜そとであそぶ!〜

 

ラインナップの詳細は、ホームページをぜひぜひチェックしてみてください!

 

 

 

私の担当は・・・

 

 

🍛🍛🍛🍛🍛〜〜!!!

 

 

ただ今、レシピをアップデート中。。。

 

 

お楽しみに

 

 

それでは!

 

 

明日は6月のつむじ市!今月のTSUMUJI COFFEE〜〜

梅雨入りでしょうか、台風の影響でしょうか。明日は雨予報ですが、

出店者さんとAIBAスタッフ一同、明るく楽しく元気よく、皆様のご来場をお待ちしております~~

 

そして弊社では、6月1より新しい事業期が始まりました。

名前の通りに気持ち新たに、年相応に!?走ってまいりますので、

今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします。

 

明日6/3土のつむじ市は、TSUMUJI COFFEEで参加します!

今回の豆は、超お久しぶりの登場です~~

 

私の暮らしている西所沢より、「山田珈琲豆焙煎所」の、

ネゴンボブレンド(深煎り)と、

エブリデイブレンド(中深煎り)をご用意しました!!

(パッケージも変わっている!)

 

どちらもアタラシが好きな豆☕

ブレンドはそのお店のというか、店主の感性だと思っているので、

(特に屋号のついている)ブレンドとの相性が良いと、そのお店との相性が良い、

という感覚を持っています。

 

明日は気温もそこまで上がらない予報なので、ホットでも良いですし、

アイスでも美味しいので(特にネゴンボブレンド)、直感でお選びください笑

どちらも、丁寧にドリップしていきますよ。

 

そして、ネゴンボブレンド、山田珈琲豆焙煎所と聴いて、

!!

と気づかれた方。

 

その通りです。

 

山田珈琲豆焙煎所のお隣りは・・・

あの、「negombo33」なのです!!🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛

 

こちらは、看板メニュー「ラムキーマカレー」。

出てきた時に香りがあぁぁ。(写真撮ってる場合じゃない、早く食べたい)

う〜〜ん、深イイ〜〜。肉肉しい〜〜 超美味い。美味いしか出てこない笑

この表現力では伝わり切らないので、幸せな一皿を、ぜひぜひお店でどうぞ。

 

こちらの「negombo33」の山田孝二さんが講師をされて、

近隣エリアで開催されている「珈琲ドリップ講座」が、

私たちの拠点、清瀬にある「a-soko」で開催されることになりました!!

(a-sokoで開催される6月のイベント紹介ページはこちら

------------------------------

日時:6/11(日)10時~ 約1時間

定員:5名 実際に体験頂けるよう、少人数での開催です

参加費:2,500円(税込) 200gの珈琲豆(粉)のお土産付き☕

詳細、お問合せはこちら▶「negombo333のインスタ」になります。

 

ご参加をお待ちしています!!

 

まずは明日のつむじ市で。

ネゴンボブレンド、エブリデイブレンドをお楽しみください。

 

 

モノづくりの楽しさ体験!「こども工務店」やります~~

ついに、三年ぶりに帰って来ました!!

来週の4/15土曜日、だんだんと近づいて来ましたね~~

「こども工務店9(きゅう)」(通算9回目!!)

あと、若干ではありますが参加お申込み頂けます~~

 

「こども工務店」なんて、はじめて聞いたという方へ。実際はこんな感じです!!

(これは、2018年開催のこども工務店7のようす

各ブースの内容は、違う場合があります)


www.youtube.com

 

いわゆる工作教室という感じではなく、

私たちの住まいづくりの現場から、

本物の職人さんたちに来てもらい、

日頃の確かな技の数々を、子どもたち向けにわかりやすく噛み砕いて、

楽しみながらも、奥深さや出来た時の達成感も感じてもらえるようなアイディアを、

それぞれのブースごとに、職人さんたちに考えてもらっています。

だからこそ、夢中になっている子供たちの表情が最高です。

 

小学生だったうちの長女と、長男も参加させてもらいました。

お父さんの会社、仕事って、あんな感じなんだ~~と言ってもらい、

子供たちになりに感じてもらえたことがあって、とても良かったなあと思いました。

息子。口があいたままですね~ カケヤの持ち方が独特ww

今は中学生の長女。今では貴重な??兄弟の共同作業ww

 

午前、午後と二つの時間帯があります。

参加ご希望の方は、

↓リンク先のイベントページから、エントリーください。

お申込みに際しては、イベントページの内容をよくご覧ください。

aibaeco.co.jp

また、申込み状況はつねに変わります。

ご検討はお早めに。

 

子どもたち!(もしかしたら未来の職人さんたち!)、

というなの、お父さん、お母さん、

皆さんのご参加を、職人さん、そしてスタッフ一同、

お待ちしています~~!!

 

プラスワンの楽しみ方

だいぶ桜も散って来ましたね。

朝晩は、まだまだ冷え込む日もあって、服装にも迷ったりするこの季節。

 

新年度がスタートして、新しい環境でいろいろなチャレンジをする中、

あまりに飛ばし過ぎず、一歩一歩確実に進め行けると良いですね。

 

今月は、東村山市内で完成見楽会を開催します。

会場では、建物の体感を存分にお楽しみください。

 

そして、こんな環境に暮らしたら、うちはどんな感じになるかな・・・

という想いを馳せて頂くと、また一段、深まる見学になるかと思います。

 

そうやって集中した後は、お腹もすいて来ますよね。

 

近隣エリアのおススメのお店情報は、担当のスタッフにお聴きください。

私が会場にいた場合は、ぜひアタラシまで笑

お客様のその日の気分に合わせて、ご紹介いたします。

 

jiroars.hatenablog.com

 

また小さいお子様がいるご家庭では、

子ども向けの○○ということが貴重だったり、助かったりしますし、

小さいお子様と一緒でも大丈夫な○○ ということも良いですね。

 

一方で、子どもが小さいうちよりも、

その後の方が、ずっと長くそこに暮らしていくかなとも思います。

 

ということでは、

子どもの頃は、そんなに好きではなかったものが、

大人になった今は、とても美味しい。

そんなお店が近くにあるのも、きっと、もっと嬉しくなります。

 

そんな、見楽会+近隣の美味しいお店。

もうひとつの楽しみ方として、ぜひ。

 

今月の完成見楽会はこちら!!

詳しく内容・お申込みは、リンク先のイベントページから。

aibaeco.co.jp

 

それでは。