住まいづくりガイドあたらしのブログ

あいばの家に暮らして14年目!住まいづくりのお役立ちトピックと日々のあれこれ。

土と共に暮らす。

#おうちで家づくり

10年前の自宅の家づくりを当時のblogをもとに振り返り、10年後解説付きで配信中ーー

これから家づくりを考えている方へ、何かの参考になれば嬉しいです!

 

[おうちで家づくり 060]
--------------------

ソーラータウン西所沢では、道路に面した部分の境界が生垣になります。

樹種は「トキワマンサク」です。

f:id:jiroars:20200813183158j:plain

 

植栽工事は、秋津園芸さんです!

柵となる竹を伐っているところ。荷台に乗っているのがトキワマンサク

 

アタラシ家のシンボルツリーとなる、イロハモミジ。

駐車場の方には、もともと大きなウワミズザクラが植わっています。

この他に、ヒメシャラを植えました。

f:id:jiroars:20200813184047j:plain

 

これから、モミジが植えられるところ。

f:id:jiroars:20200813184314j:plain

 

土と共に暮らす。

木々の葉の色を見て、季節の移り変わりを感じる。

子どもたちにも、きっと良い影響があると思っています。

 

楽しみです。

 

それでは。

 

【植栽工事 100323】


-----【10年後本人解説】-----

戸建て住宅のひとつの良さは「地面がある」ということ。

家のソトが充実するとウチも豊かになると思っていますが、10年経つと樹種によっては大きく育つ木もあって、メリットとして感じる部分とデメリットに感じる部分、これは感性によるところも大きいので、正直個人差があると思います笑

駐車スペース近くの木は、樹種によっては虫の問題(春先のアブラムシなど)も注意しておくと良いでしょう。

それでも 少しでも緑のある暮らしは、子どもたちにとっても、きっとイイ影響があるのではと思っています。

造園家の方に依頼をして「庭をつくる」場合など、全体の資金計画の中で植栽工事の予算をしっかりと取っておけると良いですね。

--------------------

 

それでは!


(ガイド 新)