住まいづくりガイドあたらしのブログ

あいばの家に暮らして14年目!住まいづくりのお役立ちトピックと日々のあれこれ。

はじめての地鎮祭②

おうちで家づくり 006]

--------------------

その1の続きです・・・)

 

そして、当日。

日頃の行いのせい(嫁さんから娘の)か、良い天気に恵まれました!

いよいよ「アタラシ家の地震歳2009」始まりですーー

f:id:jiroars:20200506122300j:plain

 

私の顔もいつになく、神妙な面持ち。

参加者全員でお祓いを受けます。

f:id:jiroars:20200506122402j:plain

 

この後は、神さまが降りてくる「降神(こうしん)の儀」。

神主さんによっては「ぅぅぅぅぅうううううおおおおお~~!!」くらいのダイナミックパターンもあるので驚かない(笑ってしまわない)ように。

 

次に「祝詞奏上」。

これも神主さんによっては、ややクセの強めな場合もあります。

四方をお祓いして、清めます。

f:id:jiroars:20200506122901j:plain

 

続いて「地鎮の儀」へ。

設計者・施主・施工者が、それぞれ三回ずつ、

「エイッ・エイッ・エイッ~~~!!!」と声を出しながら行います。

f:id:jiroars:20200506123047j:plain

■刈初(かりぞめ)

その土地で初めて草を刈るという意味。設計者が鎌を入れます。

今回はお忙しい中、田中さんご本人に参加いただきました。

ありがとうございました!!

 

f:id:jiroars:20200506123234j:plain

■穿初(うがちぞめ)

初めて土をおこすという意味。施主が鍬を入れます。

ついに、来ました。この瞬間ーー!!

よーーし、ここ一番の大きな声でーー!!とやったつもりが、

キンチョウしていたらしく、嫁さん曰くかなり上ずった声になっていたそう笑

 

f:id:jiroars:20200506123457j:plain

■土均(つちならし)

初めて土をならすという意味。施工者が鋤(すき)を入れます。

相羽社長、入社した時に、このような瞬間が来るとは思ってもいませんでした。感無量です・・・

 

以上、無事に「地鎮の儀」が終わりました。

 

続いて、「玉串奉奠」(たまぐしほうてん)

榊(さかき)の枝に紙垂(しで)をつけた玉串をお供えします。

二礼・二拍・一礼をします。

f:id:jiroars:20200506123901j:plain

田中敏溥さん

ソーラータウン西所沢の建物、まちなみ全体の計画を担当されています。今回のプランも色々とご提案をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 

f:id:jiroars:20200506124103j:plain

木下さん

アタラシ家の、主に私の、アツいリクエストにも、クールに的確に応えていただき、本当に感謝です。頼りにしています。

これからも、よろしくお願いします。

 

f:id:jiroars:20200506124252j:plain

相羽社長(現会長)

転職してこの会社に入社していなければ、このソーラータウン西所沢との出会いもありませんでした。たくさんの感謝と、不思議な縁と、色々とこみ上げてきます。

これからも、熱く熱く、叱咤激励をよろしくお願いします!!

 

f:id:jiroars:20200506124544j:plain

渡邉監督

渡邉さん、ついにこの日を迎えることが出来ました!色々とありがとうございました。

今回は営業という立場から少し離れて、住まい手という立場でも、この家づくりを楽しんでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!

 

f:id:jiroars:20200506124748j:plain

そして、嫁さんと娘。

0歳の娘は何も覚えていないと思うけど、大きくなったらこの写真を見せてみよう(一応、玉串をお供え中)

嫁さんには、なかなか始まらずにヤキモキさせましたが、ついにスタートしたぞ!!

家族みんなで、楽しんでいきたいと思っています。

 

またまた長くなってしまったので、

「その3」に続きますーー

【アタラシ家の地鎮祭2009 ~その2~ 090911】

 

-----【10年後本人解説】-----

なんといっても「鍬入れ」!

ここ一番で決めてやるぜーーと思ったいたのが、少し気持ちが空回りしました笑

ご夫婦で一緒に鍬入れを行ったり、神主さんよって柔軟に対応してもらえる場合もあるので、

厳かな雰囲気の中にも、なかなか無い機会を、ぜひ楽しんでもらえたらと思います。

開式の前に神主さんから説明もあるので、ご安心ください。

--------------------

 

それでは!

 

(ガイド 新)