住まいづくりガイドあたらしのブログ

あいばの家に暮らして14年目!住まいづくりのお役立ちトピックと日々のあれこれ。

「かんなリボン」体験レポート!

いよいよ、今週の土曜日です。

AIBAの夏フェス「手しごとフェスタ2019」!!

aibaeco.co.jp

 

みんなで一緒に「つくる」を楽しむ一日。

その中のひとつ、「かんなリボン」でつくるオーナメント・バレッタ

jiroars.hatenablog.com

 

こちらが、どういう感じのワークショップ化を、

ただ今、相羽建設で企業研修中の、

▼渡辺パイプの、ハルカさんがレポートしてくれました!

urx2.nu

 

ハルカさん、ステキなレポートありがとうございますーー

 

当日も、やさしい小川先生が待っていますーー

f:id:jiroars:20190712040930j:plain

事前に予約された方が優先ですが、

当日会場でも、受付をしています。 ご参加をお待ちしていますーー

f:id:jiroars:20190707220558j:plain

 

それでは!

 

(ガイド 新)

 

 

ジェイとジェイで。

こんばんは! ジェイです。

「手しごとフェスタ」本番まで、あと二日。

aibaeco.co.jp

ジェイジェイカレー、もうすぐ始まるよーー 

今日は、最終的な分量、

そして当日のオペレーションを確認し合うため、ヨナヨナミーティング。

f:id:jiroars:20190711175949j:plain

 

買い忘れが無いように、念入りにチェック!

たくさんの量をつくる時にも、

いつもの分量をくずさないように、増やしていくこと。

何回かに分けてつくること。

量が増えて、大味になってしまったら意味が無いのだ!!!!!

f:id:jiroars:20190628045119j:plain

 

そして、今回のマイパートナーをあらためて紹介します!

ジェイ(左)です。私はジェイ(右)ですww

f:id:jiroars:20190711180521j:plain

 

左が「ジュン」で、右が「ジロウ」。

アルファベットがJAPANの「J」。

JJをカタカナにして、「ジェイジェイカレー」になりました!

f:id:jiroars:20190711180632j:plain

 

明日は、withTと材料の仕入れにーー

私たちの温度も上がって来ました!

f:id:jiroars:20190707221927j:plain

(イメージ写真)

 

スパイシーな二人の個性が織り成す、ジェイジェイカレー。

チキン野菜とキーマをあいがけで、お出しします。

 

いくぜーーーーー!!!

f:id:jiroars:20190707221805j:plain

 

それでは、土曜日に。

 

(ジェイジェイカレーのジェイ)

 

 

本葉が出てきたーー

先日の「葉が開いてきた!」のその後、

さらに成長しているーー!!

 

本葉が出てきたーーーーー!!!

f:id:jiroars:20190709225721j:plain

 

ヘチコとヘチミ。

f:id:jiroars:20190709225908j:plain

 

ヘチジロウ、ヤバイ!!

f:id:jiroars:20190709225952j:plain

 

そして、ヘチヘチは、やはり・・・

何かを間違えたのだろう。ゴメンよ、ヘチヘチーー

 

でも、気を取り直して!!

 

今度の休みには、地植えチームの横に植え替えていこう。

f:id:jiroars:20190709230123j:plain


その後は支柱をたてて、

ヒゲが出て来て、巻きついていけるかーー

 

超マニアックな連載シリーズww

つづく。

 

それでは。

 

(ガイド 新)

 

 

「かんなリボン」でつくるオーナメントとバレッタ ~手しごとフェスタ2019

いよいよ、今度の土曜日です。

令和はじめのAIBAの夏フェス!「手しごとフェスタ2019」

f:id:jiroars:20190708221302j:plain

aibaeco.co.jp

 

大人から子どもたちまで、みんなで一緒に「つくる」を楽しむ一日!

皆さん、お申込みはお済みですかーー

 

今回のラインナップの中で、

こちらの「かんなリボン」でつくるオーナメントと、バレッタについて

今日はご紹介したいと思いますーー

f:id:jiroars:20190708221654j:plain

 

 

上の写真が「オーナメント」。

下の写真が「バレッタ」です。

 

これに使われているのが、「かんなリボン」!

大工さんがカンナがけをした時にできる「かんなくず」を使って、

ステキな飾りや、髪留めをつくります。

 

ワークショップの先生は、

いつもは「つむじ」でモデルハウスのご案内をしています、小川さん!

 

記憶にも新しい~~

今年幸せいっぱいに包まれた、AIBAの現場監督、橋詰 玄さんと沙和子さん!

この二人の飾りも 小川さんがつくりましたーー

f:id:jiroars:20190708222731j:plain

(写真:AIBAの現場監督 堀野浩司(堀野写真館))

 

他にも、「かんなリボン」をつかったワークショップを開催してきました!

f:id:jiroars:20190708223110j:plain

 

今回ついに、「手しごとフェスタ」に参加してくれます!

 

女性限定ではありません!

お父さんの皆さん、やってみるとハマるかもしれませんよ。

指先がちょっとアレな方でも、小川先生がやさしく教えてくれます。

 

どの時間帯も、まだ間に合います!

奥さまも、娘さんも、息子くんも、どなたでもつくれます。

エントリーをお待ちしていますーー

aibaeco.co.jp

 

手しごとでつくる飾りは、やっぱりあたたかい。

f:id:jiroars:20190708224251j:plain

(かんなリボンの作品 ※今回つくるものではありません)

 

 

土曜日に、会いましょうーー

それでは!

 

(ガイド 新)

 

 

「つくる」って、やっぱりオモシロイ! ~手しごとフェスタ2019

AIBAの夏フェス「手しごとフェスタ2019」が、

いよいよ、今度の土曜日7/13に開催されますーー!!

f:id:jiroars:20190707215850j:plain

aibaeco.co.jp

 

すでに予約でいっぱいのものもありますが(キャンセル待ち)、

まだ間に合う、ものづくりワークショップもあります。

あらためて、今年のラインナップを見てみましょう~~

 

最新の予約状況や、各ワークショップの内容、時間帯など、

詳しくはホームページをご覧くださいーー

 

★木のこども椅子

f:id:jiroars:20190707220414j:plain

★木の学童椅子

f:id:jiroars:20190707220450j:plain

★木のスタッキングBOX

f:id:jiroars:20190707220517j:plain

★かんなリボンでつくるオーナメントorパレッタ

f:id:jiroars:20190707220558j:plain

★ハンコ捺しアートのミニ飾り棚

f:id:jiroars:20190707220656j:plain

★木のキーラック「木っかけ・ひっかけ」

f:id:jiroars:20190707220742j:plain

☆つくってわくわく「おうちプレート」

こちらは事前の予約制ではなく、当日の受付(先着順)となっています。

(数に限りがありますので、ご了承ください)

f:id:jiroars:20190707220805j:plain

 

お問合せ、お申込みは、相羽建設0120-145-333まで。

お早めに、ご連絡くださいーー

aibaeco.co.jp

 

 

 

私たちも、楽しみですーー!!

 

こんばんは、ジェイ(左)とジェイ(右)です!!

f:id:jiroars:20190707221805j:plain

 

スパイシーな二人が織り成す、

夏の始めのハーモニー「ジェイジェイカレー」

f:id:jiroars:20190707221927j:plain

(イメージ写真)

 

上がって来たわーーww

f:id:jiroars:20190707222519j:plain

 

土曜日に、会いましょうーー

それでは!

 

(ガイド 新)

 

 

一歩前へ 踏み出してみたら、こんなことが起きました!!

今日の「つむじ市」。

たくさんのご来場をいただき、ありがとうございました!!

出店者の皆さん、AIBAスタッフの皆さんも、お疲れさまでしたーー

 

私は、午前中離れてしまう時間がありましたが(Tさん、THANKS!!!)

「TSUMUJI COFFEE」で参加しました。

 

 

そして、今日は・・・

 

「TSUMUJI COFFEE☆脱プラ記念日」!!

f:id:jiroars:20190707001203j:plain

 

どうなるか。

なんて言われるか。

いろいろ、大丈夫か。

 

と言うより、

とにかくそうしたかった。

 

そして、やってみたら・・・

 

 

 

やわくはなるよ。

f:id:jiroars:20190707002733j:plain

でも、漏れたりはしないぜ。(当たり前!)

f:id:jiroars:20190707002833j:plain

 

いなかった時間のことをスタッフに聴いても、

特に なにかの問題はなかったとのこと。

 

フタが無いと

ストロー(これも紙だけど)も、なかなか求められない。

 

そして、紙コップで提供して

これは本当に予想していなかった今日イチのことが、

 

明らかに「ゴミの量が減りました!!!」

f:id:jiroars:20190707003209j:plain

 

プラカップの時は、

かさばるのか、他で捨てるのは気が引けるのか、

ここで捨てていく方が多かった(他意はありません)のが、

 

紙コップにしてみたら、

自分で捨てようとするのか、ここで捨てる方が少なくなり、

もちろん どこかでは捨てるハズだけど、ゴミの量が減りました。

 

ちょっと考えてみれば、

屋台で提供して、ここに捨てていかれる時間ってそこまでは長くない。

 

プラカップ、フタ、ストロー

もしかしたら、「なんとなくそう」くらいな感覚で使っていたのかもしれない。

 

 

 

もう、大丈夫。

味も間違いないし。

f:id:jiroars:20190707004101j:plain

(ちゃんと、シズル感もあると思うしww)

 

皆さんも共感していただき、ありがとうございます。

嬉しかったです。

 

というわけで、そうなりました。

これからは、このスタイルで。

 

それでは!

 

(マスターアタラシ)

 

 

脱プラ宣言!!

明日は、7月の「つむじ市」

私も、途中で少しだけ出てしまうのですが「TSUMUJICOFFEE」で参加します!

 

そして、皆さんにお知らせです。

少し前から、ストローを紙製のモノに変えてきましたが、

今回から、コップも全面的に紙製に変更しますーー!!

 

世界的にも大きな影響が出ている「プラスチック問題」。

使い終わった後にちゃんと捨てたりしていれば、

ここまでの問題に発展することも無かったのかもしれないけど

 

誰かの勝手な行動、自分の事しか考えない、周りへことは何も考えない行動が、

積もり積もって、大きな問題を起こしてしまっています。

 

そもそも、冷たい飲み物を透明なカップに入れるのはなぜか。

このところずっと考えていて、色々と調べてみたりもしました。

 

そして、これ以外の理由は無いと行き着いたのが、

「その方が、美味しそうに見えるから」。

(あと、いわゆる「シズル感」がある)

f:id:jiroars:20190705214723j:plain

 

たしかに、透明なコップに入った飲み物は、

冷たそう~~ 美味そう~~ となる。

家や店の中では、ガラスのコップ、キンキンに冷えたジョッキにBEER!

ということも出来るけど、

 

外で、マイグラスを持って来てください というのもタイヘン。

いや、そういうのも良いのだけど、

水筒も、タンブラーとかもそうだよね。

 

だから今でも、

色々な店や屋外イベント、お祭り、コンビニはそろそろ変わっていくか

透明のプラスチックコップ(クリアカップ)が多く使われている。

 

でも、

TSUMUJICOFFEEを始めてから、なんと!4年ほどが経ち、

おかげさまで

それなりな味に、ドリップできようになりました。

 

なので、

見た目じゃなくて、コーヒーそのものでいきたいと思います!!!

f:id:jiroars:20190705221002j:plain

 

皆さんのご理解を、お願い出来ればと思います。

そして、こんなことから 私自身も「いしきをかえて」いきたいです。

 

それでは、明日。

お湯をわかして、待っています。

 

(マスターアタラシ)